ストーリーに共感するから、マイナー商品が売れる

弊社ではECに興味を持った方や、EC業界に就職したいと言う学生から相談を受ける事があります。「ECを知るには、ECで働く為のスキルを得るにはどうしたら良いですか?」私が必ず言う言葉は「まずはやってみて」です。 最近は無料 …

「きれい」とコンバージョンは比例しない

さて、本日は「綺麗とコンバージョンは比例しない」です。 ネットショップの接客は商品ページとなりますが、綺麗なページだからコンバージョンが良いとは言えません。極端な話ですが、写真一枚とテキストしかないページが売れているなら …

デザイン以前に画像選定にセンスが問われる

色々なサイトを見ていると、画一的に画像を配置している時が見られます。統一感という側面もありますが、ECにおける商材視覚的要素は何だかんだ非常に高いです。 望ましいのは「その画像の最も良い所」を全ての中心軸にレイアウト構成 …

右脳で感情を揺さぶり、左脳で論理を考えさせる

弊社ではインターン生が実際にEC店舗を運営しています。 その際にインターン生から様々な質問が出るのですが、毎回聞かれる「売れるECデザインとは?」の話。改めて基本的な考えは重要だと思い、お伝えします。 私がECサイトをデ …