Amazon FBAの活用法

Amazonの店舗を運営する中で何度も耳にする機会があるFBA。
FBAとは、fulfillment(フルフィルメント) by Amazon の頭文字を取った略称で、Amazonが行っている支援サービスです。

フルフィルメントをお客様目線でお伝えすると「ECで商品を注文してから商品が手元に届くまでの一連の流れ」ですが、出品者様目線の場合「販売する商品の調達・在庫の管理・出品・受注・決済・梱包・発送・返品交換等のアフターフォロー」と1つの商品を販売する中で細かな業務がいくつも発生していることが分かります。

出品者様以外にも何名かスタッフが居る場合は上記の業務を分担できますが、もし1人で担うとなると完全に疲弊してしまいます。。。
FBAはそんな出品者様の業務負荷を軽減できる画期的なサービスと言えます。

FBAを利用すると何ができるの?

通常Amazonに商品を出品した場合、商品の発送は自社からとなりますが、FBAを利用した場合、自店の商品をAmazonの倉庫に納品するだけでAmazonが商品の発送を代行してくれます。
AmazonのFBAでは商品の発送に加えて以下の業務も代行してくれます。

・商品の保管
・受注処理
・商品の梱包
・出荷作業
・配送
・アフターフォロー

FBAを利用する際、「商品の出品」や「商品をAmazonの倉庫に納品する」という手間はありますが、それ以外のフルフィルメント業務をAmazonが担ってくれると考えると、AmazonのFBAは非常に魅力的です!

FBAを利用するメリット

FBAの利用には大きく分けて6つのメリットがあります。

①業務負荷が軽減できる
②年中無休の対応と充実したアフターフォロー
③お得感と安心感で販促効果UP
④prime(プライム)会員への訴求力UP
⑤FBAマルチチャネルサービスの利用が可能
⑥FBA小型軽量プログラムの利用が可能

業務負荷が軽減できる

FBAを利用すれば商品の保管・お客様から注文が入った場合の受注処理・商品のピッキングや梱包・商品の出荷作業や配送をAmazonに一任できるので、出品者様が日々行っている業務の負荷が軽くなります。
その結果、出品者様は店舗の売上を伸ばす施策を考えたり実行する時間が確保できるので、Amazonの店舗運営にさらに注力できます。

年中無休の対応と充実したアフターフォロー

お客様から配送に関すること、返品や交換を依頼された場合もAmazonが対応してくれます。
年中無休で24時間対応してくれるので、繁忙期や年末年始のお客様対応も安心です。
もちろん商品の受注や発送業務も年中無休で対応してくれるので、FBAを利用すれば出品者様が休暇中で対応が出来なくても商品を継続して販売し、お客様の元へお届けすることが可能です。

お得感と安心感で販促効果UP

FBAの対象商品は検索結果に並んだ際、商品情報の配送日時の下部に「初回のご注文は送料無料です。(Amazonが発送する商品のみ)」と表示されます。
Amazonはprime(プライム)会員の場合は全品送料無料ですが、Amazonのprime(プライム)の非会員でもFBAの対象商品は初回の注文のみ送料が無料となります。
送料が無料になることでAmazonのヘビーユーザーではないお客様も商品を購入しやすくなり、販促効果が高まります。
カート付近には「出荷元 Amazon」と表記されるため、遅延や誤配送等の心配が軽減され、お客様の安心感に繋がります。

prime(プライム)会員への訴求力UP

FBAの対象商品は検索結果に並んだ際、Amazonのprime(プライム)会員のみ「prime(プライム)マーク」が表示されます。
prime(プライム)マークが付いた商品はお急ぎ便や当日お急ぎ便を選択することが出来るため、通常よりも商品が早く手元に届きます。
Amazonのprime(プライム)会員はprime(プライム)マークに敏感なため、アイコンが付いていることで訴求力が高まります。

FBAマルチチャネルサービスの利用が可能

FBAを利用することで、FBAのオプションである「FBAマルチチャネルサービス」も利用できます。
Amazonだけではなく自社サイトや他モール等、Amazon以外のチャネルで販売している商品のフルフィルメントを代行してもらえるサービスなので、Amazon以外にも複数の店舗を保有しており、業務負荷を軽減したいと考える出品者様におすすめです。

FBA小型軽量プログラムの利用が可能

FBA小型軽量プログラムは、在庫の回転率が速く、1,000円以下で販売できて、メール便サイズで配送可能な商品を対象とした出荷方法です。
FBA小型軽量プログラムの対象商品はAmazonのprime(プライム)の非会員でもお急ぎ便を利用することが可能なため、訴求力が高まります。
詳しい手数料については後述しますが、FBA小型軽量プログラムは通常よりも低価格な手数料でFBAが利用できます。

Amazon FBAを利用する際の注意点


FBAの利用には初期費用や毎月の固定費はかかりませんが、以下の手数料がかかります。

①配送代行手数料
②在庫保管手数料
③長期在庫保管手数料

配送代行手数料

注文商品のピッキングと梱包、購入者への配送にかかる商品1点あたりの手数料です。
配送代行手数料は、お客様が注文した商品の発送時に請求され、商品のサイズと重量によって異なります。

在庫保管手数料

フルフィルメントセンターに保管される全ての商品に対して請求されます。
在庫保管手数料は1日平均の在庫容量(立方メートル)、商品サイズ、商品カテゴリーや時期によって異なります。
在庫保管手数料は毎月7日から15日の間に前月分の在庫手数料の計算を行い、次の決済時に請求されます。

長期在庫保管手数料

在庫が365日以上Amazonの倉庫で保管される場合は、在庫保管手数料に加えて、長期在庫保管手数料がかかります。
フルフィルメントネットワーク全体で先入れ先出しベースで計算されます。
長期在庫保管手数料は毎月の在庫チェック日時点でのデータで査定され、通常は毎月18日から22日の間に請求されます。

商品が販売されると、FBAで最も長く保管されている在庫から出荷され、商品の返送または所有権の放棄がなされると、FBAで最も長く保管されている在庫から出品者様へ返送されます。
ただし、フルフィルメントセンターの従業員が最近納品されたばかりの商品をピッキングし、出荷してもデータ上では最も古い日付の在庫から差し引かれたことになるので、賞味期限や消費期限のある商品を扱う出品者様は注意が必要です!

期限が切れた商品の行方は?

もしFBA倉庫内に納品した商品の期限が切れたり、不良品や販売不可とAmazon側にみなされた商品がある場合、Amazon側に廃棄を依頼することが可能です。
返送/所有権の放棄依頼を送信すると各商品の配送時の重量に基づいて手数料が請求されます。
返送/所有権の放棄依頼に関する請求は、在庫商品が発送または廃棄された後に行われます。
処理には通常14営業日を要しますが、繁忙期や依頼が集中する時期は最大30営業日かかることもあるため、気長に待ちましょう!

繁忙期の納品は危険?

Amazon Prime Day(プライムデー)やブラックフライデー等の大型イベント前はFBA商品の納品が殺到します。
上記期間は納品完了までにかなりの時間を要することが考えられるため、ゆとりを持ったスケジュールで納品を進めましょう!
不良在庫を防ぐためにも予め売り上げ予測を立て、賞味期限や消費期限を考慮した上で、必要な量を判断してから納品することが大切です。

≫Amazon FBAの詳細はこちら

FBA小型軽量プログラムの利用で手数料が抑えられる!

FBAを利用する上で、配送代行手数料と在庫保管手数料は必要経費となりますが、FBA小型軽量プログラムの場合、配送代行手数料を抑えることができます。
対象となるのは以下の要件を満たした商品です。

・商品の包装寸法がメール便サイズ以内(25.0cm × 18.0cm × 2.0cm または 35.0cm × 30.0cm × 3.3cm)
・商品の包装重量が1kg以下
・販売単価が1,000円以下(プロモーション割引の併用可)

対象外の商品もある!

FBA小型軽量プログラムには上記の要件を満たしていても利用不可の商品もあります。
以下に該当する商品は利用ができないため、商品選定前に必ず確認しておきましょう!

・中古商品
・アダルト商品
・FBA禁止商品
・危険物(リチウム電池本体・リチウム電池を含む商品を含む)
・お酒類
・温度管理商品
・FBA定期おトク便をご利用中の商品

FBA小型軽量プログラムにはどんな商品が向いてるの?

商品の包装寸法がメール便サイズ以内、商品の包装重量が1kg以下、販売単価が1,000円以下という3点を考慮すると、「小容量のお試しセット」や「いくつかの種類がアソートになった商品」等、初めてのお客様でも購入しやすい商品がおすすめです!
安価で試せる商品は新規顧客の獲得にも非常に有効なので、新規顧客獲得用に新たにFBA用の商品を作るのも良いでしょう。

Amazon FBAのまとめ

店舗を運営する上でも、商品を販売する上でも、たくさんのメリットがあるAmazonのFBA。
扱っている商品のジャンルや販売価格によって向き不向きはありますが、業務効率化とお客様への訴求力UPに非常に効果的です。
まだ利用したことが無い出品者様は、手数料の仕組みや納品時の注意点を考慮しつつ、ぜひ検討してみましょう!

記事を読んで少しでも気になる事がありましたら、下記お問い合わせフォームより詳細にご記入くださいませ。

まずはお気軽にご相談ください!お問い合わせはこちら

Amazonコンサルティングのご相談はこちら