第2回は、ネットショップ成功のポイント。
競合、発信力、小さな心配り、業界動向について執筆致しました。
≫連載コラムはこちら
インプレス主催「ネットショップ担当者フォーラム」に出展。
士業専門誌で士業様向けのWEBプレゼンテクニックインタビュー。
士業専門誌にてWEB上のプレゼン達人として弊社代表 長山が、6ページに渡る特集記事に掲載。
ネットショップの手法をふんだんに織り交ぜております。
執行役員、金成の「ECの生きざま無料相談」を開始しました。
「優しい言葉」を求める方や「厳しい言葉」を求める方は分かれます。
どうせならどちらの言葉を求めるかを事前に選んでもらう事にしました。
経済産業省後援事業「ドリームゲート」にてコラム連載
弊社が監修したおせちが「おとなの週末」で1位獲得
ネットショップマスター認定講座の監修を開始
従来の関連資格との差別化を「超実践型」と位置付けた講座の監修を開始しました。座学試験を経て一般社団法人ビジネススキル協会より認定を行います。
ドリームゲートのアドバイザー登録サイトに弊社インタビューが掲載されました。
インターン募集採用ページをリリースしました。
自分の意見を持って上司に「おまえの時代は終わった」と言い放てる
言う事の聞かない雑草をお待ちしています。
マンガ「ネットショップへようこそ」の著者、赤羽みちえ氏からコメント
講談社「別冊フレンド」新人漫画賞でデビュー。代表作に「ネットショップへようこそ」
(講談社)を持つ赤羽氏から、弊社の推薦コメントを頂きました。